economicstruggle

英和 用語・用例辞典の解説

economic struggle

経済危機

economic struggleの用例

With signs of hope appearing after two years of economic struggle, Southeast Asia is searching for a new path to revival.
2年来の経済危機から明るい兆しが見え始めた東南アジアは、再生への新しい道筋を模索している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む