electricpowerindustry

英和 用語・用例辞典の解説

electric power industry

電力業界 電気事業

electric power industryの用例

The liberalization of the electric power industry furthered the trend of surplus electricity being sold to power companies by major manufacturers that generate their own power supplies.
電力事業の自由化で、自家発電している大手メーカーがその余剰電気を電力会社に売る動きが加速した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む