electronicpublication

英和 用語・用例辞典の解説

electronic publication

電子書籍 電子出版物

electronic publicationの用例

The establishment of original edition rights envisaged by this study group is aimed at fully protecting writers’ copyrights and giving publishing companies the right to original editions of print or electronic publications.
この研究グループが想定している「出版物原版権」の創設は、作家の著作権の100%保護と、紙の本や電子書籍の原版に対する権利の出版社への付与を目指している。

The growth of electronic publications’ sales is remarkable amid the slump in the publishing industry.
出版不況のなかで、電子出版物販売の伸びは著しい。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む