emergencywarning

英和 用語・用例辞典の解説

emergency warning

特別警報

emergency warningの用例

When the Japan Meteorological Agency expects an extraordinary event or conditions, such as heavy rain, heavy storms, high tides, high waves and volcanic eruptions, the agency calls for maximum caution by issuing an emergency warning.
大雨、暴風、高潮、波浪、火山噴火などの大規模災害が発生すると予想される場合、気象庁は、特別警報を発表して[出して]最大級の[最大限の]警戒を呼び掛ける。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む