emergingnation

英和 用語・用例辞典の解説

emerging nation

新興国 (=emerging country)

emerging nationの用例

Mainly due to the increase in the world’s consumption of marine products, following the economic growth of emerging nations, competition among nations worldwide for fishing resources is becoming more and more intense.
主に新興国の経済成長に伴い世界の魚介類の消費量が増えたため、水産資源の国際争奪戦が激化している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む