enterJapan’sterritorialwaters

英和 用語・用例辞典の解説

enter Japan’s [Japanese] territorial waters

日本の領海内に入る 日本の領海に侵入する

enter Japan’s [Japanese] territorial watersの用例

Chinese fishing vessels, escorted by fishery surveillance ships of the Chinese Agriculture Ministry, may enter Japan’s territorial waters in an attempt to wrench the Senkaku Islands from Japan’s effective control.
中国の漁船が、中国農業省の漁業監視船の護衛下で、日本の尖閣諸島の実効支配を崩そうと日本領海内に入る恐れがある。

The Japan Coast Guard can’t relax its vigilance and surveillance activities as ships sent by the Chinese authorities have often entered Japan’s territorial waters after the Japanese government’s nationalization of the Senkaku Islands.
日本政府が尖閣諸島を国有化してから、中国の公船が日本の領海内に頻繁に入っているため、海上保安庁は警戒監視活動を緩めることができない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む