enterasellorder

英和 用語・用例辞典の解説

enter a sell order

売り注文を入力する 売り注文を出す

enter a sell orderの用例

A Mizuho Securities employee entered a sell order from a client as “sell 610,000 shares at ¥1 each” though the client’s actual order was “sell one share at ¥610,000.”
顧客の実際の注文は「61万円で1株の売り」であったが、みずほ証券の社員は「1株1円で61万株の売り」と入力して顧客の売り注文を出してしまった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む