enternationalpolitics

英和 用語・用例辞典の解説

enter national politics

国政に進出する

enter national politicsの用例

Osaka Ishin no Kai, a regional political party, officially decided to enter national politics by launching a new party.
地域政党・大阪維新の会は、新党を結成して国政に進出することを正式決定した。

Regional political party Osaka Ishin no Kai decided to enter national politics at a general discussion meeting attended by about 100 members, including regional assembly members.
地域政党・大阪維新の会は、所属地方議員ら約100人が出席した全体会議で、国政進出を決めた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む