enticing

英和 用語・用例辞典の解説

enticing

(形)魅力的な 魅惑的な 心ひかれる

enticingの用例

The problem of hotels’ misleading menus occurs as hotels try to provide enticing dishes by trading on the image of foodstuffs.
ホテルのメニュー偽装表示[誤表示]が起きるのは、ホテル側が食材のイメージを利用して魅力的な料理を提供しようとするからだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む