equitycapital

英和 用語・用例辞典の解説

equity capital

自己資本 株主資本 株主の出資資本 株主持ち分 払込み資本 株式資 (⇒enfeeble, shortage)

equity capitalの用例

Financial institutions would have to dispose of bad loans with their own equity capitals.
金融機関は今後、自己資本での不良債権の処理を迫られることになろう。

In the latest account settlements, banking groups gave up including sizable deferred tax assets in their equity capital.
今決算で、銀行グループは、巨額の繰延べ税金資産の自己資本への計上を見送った。

The banks’ equity capital is inflated by so-called “deferred tax assets.”
銀行の自己資本は、いわゆる「繰延べ税金資産」でかさ上げされている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む