evacuationdirective

英和 用語・用例辞典の解説

evacuation directive

避難指示

evacuation directiveの用例

Due to the record torrential rainfall caused by the Typhoon No. 18, evacuation directives have been issued to 105,033 people in 39,862 households in Ibaraki, Tochigi and Chiba prefectures as of noon.
台風18号による記録的な豪雨のため、正午現在、茨城、栃木、千葉県で3万9,862世帯の10万5,033人に避難指示が出され[発令され]た。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む