evacuationdrill

英和 用語・用例辞典の解説

evacuation drill

避難訓練

evacuation drillの用例

After the Great East Japan Earthquake, evacuation drills to head for higher ground to escape from a tsunami are conducted in schools and local districts.
東日本大震災後、津波に備えて高台に逃げる避難訓練が、学校や各地域で行われている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む