evermore

英和 用語・用例辞典の解説

ever more

(比較級を伴って)ますます〜 一層〜 一段と〜

ever moreの用例

Air pollution mainly caused by a high density of particulate matter 2.5, or PM2.5, is becoming ever more serious in China. And PM2.5 is reaching Japan as “transborder pollution” on a massive scale after sweeping over the sea.
高濃度の微小粒子状物質(PM2.5)が主因の大気汚染が、中国で深刻の度を増している。しかもこのPM2.5は、「越境汚染」として海を越えて大量に日本にも飛散している。

A tug-of-war between Japan, the United States and European countries over proposed stricter banking regulations is becoming ever more intense.
銀行規制強化案をめぐる日米欧の攻防は、ますます激しさを増している。

China’s air pollution has become ever more serious and the concentration of PM 2.5 exceeded 500 micrograms per cubic meter of air at one point in Beijing on Feb. 26, 2014.
中国の大気汚染は一段と深刻さを増しており、2014年2月26日の北京では一時、PM2.5の大気中濃度が、1立方メートル当たり500マイクロ・グラムを超えた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む