すべて 

excessivedepreciationoftheyen

英和 用語・用例辞典の解説

excessive depreciation of the yen

行き過ぎた円安 過度の円安 超円安

excessive depreciation of the yenの用例

Akira Amari, state minister for economic revitalization, who is in charge of Japan’s economic policy, and Shigeru Ishiba, secretary general of the LDP warned of negative effects from excessive depreciation of the yen.
日本の経済政策を担う甘利経済再生相と自民党の石破幹事長は、過度の円安の悪影響を指摘した。

A weak yen benefits the export industries such as automobiles and home appliances, but excessive depreciation of the yen could have the negative effect on the Japanese economy.
円安は自動車や家電など輸出産業には追い風だが、過度の円安は日本経済に悪影響を及ぼす可能性もある。

The weaker yen helps exporters, but close attention must be paid to the fact that the excessive depreciation of the yen will further increase the prices of imports of LNG and other foreign products.
円安は輸出企業にはプラスだが、円安が行き過ぎると、天然液化ガス(LNG)など海外製品の輸入額が一段と増えることにも、警戒が必要である。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む