exchangefluctuations

英和 用語・用例辞典の解説

exchange fluctuations

為替変動

exchange fluctuationsの用例

Japan’s economy is vulnerable to foreign exchange fluctuations as Japanese firms depend so heavily on foreign demand.
日本企業は外需に大きく依存しているため、日本経済は為替相場の変動の影響を受けやすい。

The yen’s stable rate at about ¥110 against the dollar serves as a stabilizing factor for importers, exporters and others doing business susceptible to exchange fluctuations.
円の対ドル為替相場が110円台(前後)で安定していることは、輸出入業者など為替変動に左右されやすい仕事をしている者にとって安定要因となる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む