exerciseone’svotingright

英和 用語・用例辞典の解説

exercise one’s voting right

議決権を行使する

exercise one’s voting rightの用例

The Stewardship Code, which was introduced by the Financial Services Agency in February 2014, calls for institutional investors to exercise their voting rights aggressively.
2014年2月に金融庁が導入したスチュワードシップ・コードは、機関投資家に議決権を積極的に行使するよう求めている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む