extensiveinvestigation

英和 用語・用例辞典の解説

extensive investigation

長期にわたる調査 長期にわたる捜査

extensive investigationの用例

In the case involving the food poisoning of Chinese frozen gyoza dumplings, an extensive investigation by China found that it had resulted from the deliberate injection of a toxic substance into the gyoza at the Chinese factory.
中国製ギョウザの食中毒事件では、長期にわたる中国側の捜査の結果、中国の工場内での人為的なギョウザへの毒物混入だったことが判明した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む