eye-popping

英和 用語・用例辞典の解説

eye-popping

人をあっと言わせるような 目をむくほどの 目玉が飛び出すほどの 大変な ものすごい

eye-poppingの用例

An eye-popping 420,000 housewives of working age have not paid pension premiums as they failed to switch to the national pension plan.
国民年金への切替えをしていないため、何と42万人もの現役世代の主婦が、これまで年金保険料を支払っていない状況だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む