fakeovertimepayments

英和 用語・用例辞典の解説

fake overtime payments

カラ残業代の支給 実態に合わない超過勤務手当ての支給

fake overtime paymentsの用例

The practice of fake overtime payments had been widespread in the labor bureaus.
労働局では、カラ残業代[実態に合わない超過勤務手当て]を支給する行為が横行していた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む