fakeovertimepayments

英和 用語・用例辞典の解説

fake overtime payments

カラ残業代の支給 実態に合わない超過勤務手当ての支給

fake overtime paymentsの用例

The practice of fake overtime payments had been widespread in the labor bureaus.
労働局では、カラ残業代[実態に合わない超過勤務手当て]を支給する行為が横行していた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む