falseaccusation

英和 用語・用例辞典の解説

false accusation

冤罪(えんざい) (=false conviction [charge, wrongful accusation)

false accusationの用例

We must carry out investigations much more cautiously to prevent the abolishment of the statute of limitations from causing false accusations.
時効の廃止が冤罪につながらないようにするには、捜査を一段と慎重に行う必要がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む