femaleparticipation

英和 用語・用例辞典の解説

female participation

女性の参加

female participationの用例

As an important element of the workforce, the Abe administration is now trying to promote female participation.
働き手の重要な要素として、安倍政権は現在、女性の参加を促進しようとしている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む