英和 用語・用例辞典の解説
fight against the infectious diseases
感染症との戦い
fight against the infectious diseasesの用例
The fight against the infectious diseases remains uncertain.
感染症との戦いは、依然として先が見えない状況だ。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
感染症との戦い
The fight against the infectious diseases remains uncertain.
感染症との戦いは、依然として先が見えない状況だ。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...