financialcollapse

英和 用語・用例辞典の解説

financial collapse

金融破たん 金融機関の経営破たん(collapse of financial institutions) 金融崩壊 財政破たん

financial collapseの用例

Amid the financial crisis in Cyprus, which was triggered by Greece’s financial collapse, the euro continues to be weak in the foreign exchange market while the yen tends to be bought.
ギリシャの財政破たんが発端だったキプロスの金融危機を受けて、外国為替市場ではユーロが弱含みで推移し、円が買われやすい展開となっている。

In order to prevent the chain reaction of even more devastating financial collapses, financial and monetary authorities in the United States and other nations will need to work together.
これ以上の衝撃的な金融破たんの連鎖反応を防ぐには、米国と世界各国の金融・通貨当局の協調が必要だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android