firealong-rangeballisticmissile

英和 用語・用例辞典の解説

fire a long-range ballistic missile

長距離弾道ミサイルを発射する

fire a long-range ballistic missileの用例

North Korea once again flouted U.N. Security Council resolutions in April 2012 without compunction and fired a long-range ballistic missile on December 12, 2012.
北朝鮮は再び、2012年4月に採択された国連安全保障理事会の決議を平気で無視して、2012年12月12日に長距離弾道ミサイルを発射した。

Under the guise of launching an observation satellite, North Korea ignored international warnings and fired a long-range ballistic missile.
観測衛星打上げと称して、北朝鮮は、国際社会の警告を無視し、長距離弾道ミサイルを発射した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む