fireawarningshot

英和 用語・用例辞典の解説

fire a warning shot

警告射撃する 威嚇発砲する

fire a warning shotの用例

A cop fired a warning shot once toward the ground before arresting a 15-year-old junior high school student who had stabbed a man on a street, because the boy advanced toward the officer with a knife.
警察官は、路上で男性を刺した15歳の中学生が刃物を手にして警察官に襲いかかってきたので、この中学生を逮捕する前に一度地面に威嚇発砲した。

Under the current SDF law, SDF members would not be able to fire a warning shot even if their vehicles are obstructed during the ground transport of Japanese nationals.
現行の自衛隊法では、在留邦人の陸上輸送中に輸送車両が妨害されても、自衛隊員は警告射撃を行うことができない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む