fireontheoppositesideoftheriver

英和 用語・用例辞典の解説

fire on the opposite side of the river

対岸の火事 自分には関係のない事柄 人ごと

fire on the opposite side of the riverの用例

Similarly to yellow sand, the air pollution in China is not a fire on the opposite side of the river for Japan. It’s because particulate matter which causes asthma, bronchitis and lung cancer will disperse into neighboring countries including Japan and South Korea via westerly winds.
黄砂と同様に、中国の大気汚染は、日本にとって人ごとではない。偏西風で、ぜんそくや気管支炎、肺がんを発症させる微小粒子状物質(PM)が、日本や韓国などの周辺国に拡散するからだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android