fireontheothersideoftheriver

英和 用語・用例辞典の解説

fire on the other side of the river

対岸の火事 自分には関係のない事柄 人ごと

fire on the other side of the riverの用例

The European-born trouble for which Greece is basically responsible cannot be considered a fire on the other side of the river even for Japan.
基本的にギリシャに責任がある欧州初の混乱は、日本にとっても「対岸の火事」とは思えない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む