firsttrial

英和 用語・用例辞典の解説

first trial

第一審 1審

first trialの用例

The Supreme Court will increase the subjects of civil cases which can be decided by a council of three attending judges for first trials.
最高裁は、民事訴訟の1審について、出席する裁判官3人による合議で判断できる民事訴訟の対象を拡大する方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む