fiscalfirst-halfperiod

英和 用語・用例辞典の解説

fiscal first-half period

上半期 上期

fiscal first-half periodの用例

Japan’s customs-cleared trade deficit in April-September 2014 came to ¥5.43 trillion, up 8.6 percent from a year before and the largest for any fiscal first-half period since comparable data became available in fiscal 1979.
日本の2014年度上半期(4〜9月)の通関ベースでの貿易収支の赤字額は、前年同期比8.6%増の5兆4,300億円となり、上半期としては統計を比較できる1979年度以降で上半期としては最大だった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android