flexiblefiscalspending

英和 用語・用例辞典の解説

flexible fiscal spending

柔軟な[機動的な]財政支出 財政出動

flexible fiscal spendingの用例

The Abe administration will have to show the world that its economic policies do not depend solely on the yen’s depreciation by steadily implementing the so-called three arrows of “Abenomics,” or bold monetary easing, flexible fiscal spending and a growth strategy, in a balanced way.
安倍政権は今後、同政権が掲げる「アベノミクス」のいわゆる3本の矢(大胆な金融緩和、財政出動と成長戦略)をバランスよく着実に実行[実践]して、安倍政権の経済政策が単なる円安頼みではないことを、世界に示す必要がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む