flexiblemarketintervention

英和 用語・用例辞典の解説

flexible market intervention

機動的な市場介入

flexible market interventionの用例

Flexible market intervention depending on market trends and bold additional monetary easing measures are required to prevent the yen from becoming even stronger and to underpin business activity.
一段の円高進行を阻止し、景気を下支えするには、市場動向に応じた機動的な市場介入や大胆な追加の金融緩和策が必要である。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む