flighthour

英和 用語・用例辞典の解説

flight hour

飛行時間

flight hourの用例

In the case of the U.S. Marine Corps’ MV-22 Osprey, the rate of its serious accidents resulting in death or damage of $2 million or more is 1.93 per 100,000 flight hours, lower than the average rate of 2.45 for all marine corps aircraft.
米海兵隊のMV22オスプレイの場合、10万飛行時間当たりの重大事故(死亡または200万ドル以上の損害を伴う事故)率は1.93件で、海兵隊全航空機の平均の2.45件より低い。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む