founderchairman

英和 用語・用例辞典の解説

founder chairman

創業者会長

founder chairmanの用例

Momofuku Ando, who invented an instant noodle in 1958, became the founder chairman of Nissin Food Products Co.
1958年に即席めん(インスタントラーメン)を発明した安藤百福氏が、日清食品の創業者会長に就任した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む