英和 用語・用例辞典の解説
free-fall
(動)暴落する 急落する 売り一色の展開になる
free-fallの用例
An international economic recession could begin if the dollar keeps free-falling under such conditions.
このような状況でドル急落が続けば、世界の景気後退が始まる可能性がある。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(動)暴落する 急落する 売り一色の展開になる
An international economic recession could begin if the dollar keeps free-falling under such conditions.
このような状況でドル急落が続けば、世界の景気後退が始まる可能性がある。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...