fundamentaltaxreform

英和 用語・用例辞典の解説

fundamental tax reform

抜本的な税制改革

fundamental tax reformの用例

Former Prime Minister Yasuhiro Nakasone’s efforts to achieve fundamental tax reform focusing on the introduction of a sales tax did not bear fruit.
中曽根康弘元首相の売上税導入に焦点を当てた抜本的な税制改革実現への努力は、実を結ばなかった[結実しなかった]。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む