fundamentals

英和 用語・用例辞典の解説

fundamentals

(名)基本 原理 根本原理 基礎 基礎的条件 基本的指標(国の成長率、インフレ率、財政収支、金融情勢、為替レート、経常・貿易収支の六つ) 基調 体質 ファンダメンタルズ (⇒economic fundamentals, sound)

fundamentalsの関連語句

fundamentalsの用例

Economic stimulus measures such as tax cuts and additional public works projects will do little to strengthen the economy’s fundamentals and boost its long-run growth.
減税や公共事業の追加などの景気浮揚策は、日本経済の体質を強化してその長期的な成長力を高める効果は薄い。

Exchange rates should reflect economic fundamentals.
為替レートは、経済のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)を反映しなければならない。

Fed Chairman Ben Bernanke’s bold remarks are backed by his confidence in the fundamentals of the U.S. economy which have indicated recovery recently.
バーナンキFRB議長の大胆な発言の背景として、議長が最近の米国の景気回復基調に自信を深めていることがある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む