furthermonetaryeasingsteps

英和 用語・用例辞典の解説

further monetary easing steps [measures]

一段の金融緩和策 追加の金融緩和策

further monetary easing steps [measures]の用例

The Bank of Japan suggested in its policy statement that it might take further monetary easing steps if necessary.
日銀は政策発表で、必要と判断される場合には、追加の金融緩和策を打ち出す可能性があることを示唆した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む