furthermonetaryeasingsteps

英和 用語・用例辞典の解説

further monetary easing steps [measures]

一段の金融緩和策 追加の金融緩和策

further monetary easing steps [measures]の用例

The Bank of Japan suggested in its policy statement that it might take further monetary easing steps if necessary.
日銀は政策発表で、必要と判断される場合には、追加の金融緩和策を打ち出す可能性があることを示唆した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む