gasolinesubsidyprogram

英和 用語・用例辞典の解説

gasoline subsidy program

ガソリン補助金制度

gasoline subsidy programの用例

As the national average price of regular gasoline topped the government-set threshold of ¥170 per liter as of Jan. 24, 2022, the government has launched a gasoline subsidy program to provide subsidies to oil wholesalers to curb surging gasoline prices.
レギュラーガソリンの全国平均価格が、2022年1月24日時点で政府の定めた基準額の1リットル170円を超えたのを受けて、政府は、ガソリン価格の高騰を抑えるため、石油元売り会社に補助金を支給するガソリン補助金制度を発動した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android