geneticallyalteredfood

英和 用語・用例辞典の解説

genetically altered food

遺伝子組換え食品 ゲノム編集食品 (=genetically modified [engineered] food, GM food)

genetically altered foodの用例

Strong concerns have been raised both in Japan and internationally over the effects that genetically altered food may have on the human body and on environment.
遺伝子組換え食品の人体や環境への影響については、日本だけでなく国際的に疑問視する見方が強い。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む