gentleman’sagreement

英和 用語・用例辞典の解説

gentleman’s agreement

紳士協定

gentleman’s agreementの用例

As a gentleman’s agreement among member companies, the Japan Business Federation (Keidanren) stipulates job-hunting rules in its charter on ethical recruitment.
会員企業の紳士協定として、経団連は、「倫理憲章」(新規学卒者の採用選考に関する企業の倫理憲章)で就職活動のルールを定めている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む