英和 用語・用例辞典の解説
gig economy
単発の仕事で成立する経済 ギグ・エコノミー (インターネット上で単発の仕事を受発注する仕組みの働き方。crowd work, crowdsourcing [crowd sourcing], online freelancingなどと呼ぶ場合もある)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
単発の仕事で成立する経済 ギグ・エコノミー (インターネット上で単発の仕事を受発注する仕組みの働き方。crowd work, crowdsourcing [crowd sourcing], online freelancingなどと呼ぶ場合もある)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...