gigeconomy

英和 用語・用例辞典の解説

gig economy

単発の仕事で成立する経済 ギグ・エコノミー (インターネット上で単発の仕事を受発注する仕組みの働き方。crowd work, crowdsourcing [crowd sourcing], online freelancingなどと呼ぶ場合もある)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android