giveshortshriftto

英和 用語・用例辞典の解説

give short shrift to

粗雑に取り扱う いい加減に扱う 〜を疎(おろそ)かにする 〜を軽視する さっさと[手早く]片付ける

give short shrift toの用例

If short shrift is given to measures to handle polluted water, decommissioning reactors at the TEPCO’s Fukushima No. 1 nuclear plant will not make headway.
汚染水の処理対策を疎(おろそ)かにしたら、福島第一原発の廃炉は進まないだろう。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android