globalpositioningsystem

英和 用語・用例辞典の解説

global positioning system

全地球測位システム 全地球位置把握〔位置測定〕システム 世界的位置決定システム 世界測位衛星システム GPS (⇒mobile phone)

global positioning systemの用例

In the case of South Korea, sexual offenders released from prison are required to carry Global Positioning System tracking devices to make their whereabouts known.
韓国の場合、出所した性犯罪者は、所在把握のために全地球測位システム(GPS)の端末の携帯を義務付けられている。

KDDI’s au mobile phones currently provide a pedestrian navigation service by using the global positioning system.
KDDIは現在、携帯電話のauで、全地球測位システムを利用して歩行者の道案内サービスを提供している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む