gobankrupt

英和 用語・用例辞典の解説

go bankrupt

破産する 倒産する 破たんする 事業に失敗する (=go bust, go under)

go bankruptの用例

Four exchange-listed companies went bankrupt in July 2008.
上場企業4社が、2008年7月に倒産した。

The firm has gone effectively bankrupt after banks suspended transactions with it on its second failure to honor a bill.
同社が2回目の不渡りを出して銀行取引停止となり、事実上倒産した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む