goout

英和 用語・用例辞典の解説

go out

外出する (火などが)消える 意識を失う (流行が)すたれる 政権の座を去る ストをする

go outの関連語句

go outの用例

Prime Minister Shinzo Abe declared a state of emergency and called on companies to reduce the number of workers commuting to the office by at least 70% to ensure that people refrain from going out.
安倍首相は、緊急事態宣言を発令し、外出自粛を徹底するため企業に対して出勤者数を最低7割減らすよう求めた。

The practices such as imposing an urban lockdown or banning going out, carried out in Wuhan, are not considered now in Japan.
(中国湖北省)武漢市で実施された都市封鎖や外出禁止などの事例は、今のところ日本では想定されていない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android