goodbusinessresults

英和 用語・用例辞典の解説

good business results

好業績

good business resultsの用例

As a conspicuous trend of job-seeking students, there are not many students who are willing to work in smaller companies even if small and midsize companies with good business results try to hire more new graduates.
就職活動学生の目立った傾向として、好業績の中小企業が新卒者の採用を増やそうとしても、中小企業を志望する学生は多くない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む