goodfornothing

英和 用語・用例辞典の解説

good for nothing [good-for-nothing]

(形)価値がない 役に立たない 役立たずの 無能な ろくでなしの ごくつぶしの (名)役立たず ろくでなし ごくつぶし やくざ者

good for nothing [good-for-nothing]の用例

A female comic artist who works under the pseudonym Rokudenashi-ko (Good-for-nothing Girl), maintained her innocence on the charges of obscene object exhibition.
「ろくでなし子」のペンネームで仕事をしている女流漫画家は、わいせつ物陳列などの罪に問われていることについて、無罪を主張した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む