governmentdebt-to-GDPratio

英和 用語・用例辞典の解説

government debt-to-GDP ratio

政府債務の対国内総生産(GDP)比

government debt-to-GDP ratioの用例

Advanced economies will at least halve deficits by 2013 and stabilize or reduce government debt-to-GDP ratios by 2016.
先進国は、2013年までに少なくとも財政赤字を半減させ、2016年までに政府債務の対国内総生産(GDP)比を安定化または低下させる方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む