governmentexpenditurestructure

英和 用語・用例辞典の解説

government expenditure structure

歳出構造

government expenditure structureの用例

The government’s goal of achieving a surplus in the primary balance by fiscal 2020 will be difficult to achieve even if Japan realizes a high nominal economic growth rate of more than 3 percent, if the current government expenditure structure is maintained.
現在の歳出構造が続けば、2020年度までに基礎的財政収支を黒字化する政府目標は、名目3%超の高い成長率を実現しても、達成は難しいだろう。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む