government-sponsoredmemorialceremony

英和 用語・用例辞典の解説

government-sponsored memorial ceremony

政府主催の戦没者追悼式[式典]

government-sponsored memorial ceremonyの用例

To mark the 68th anniversary of the end of World War II, about 6,000 people, including the Imperial Couple, bereaved family members and the representatives of various sectors, attended the government-sponsored memorial ceremony held at the Nippon Budokan.
68回目となる終戦記念日を迎えて、天皇皇后両陛下と遺族、各界の代表ら約6,000人が、日本武道館で行われた政府主催の「全国戦没者追悼式」に参列した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む